本日は、あさイチたまりに向かう!・・・日曜日同様水面が凍っている! 3月まで冬眠にすることにする!
で、ARFに。

左側半分が・・・凍っている!・・・分かるかな~
既に、岡田さん・大内さんが居られる。しばらくして山本さん・佐々木さん登場!
岡田さんは、スペースウォーカーをいい感じに! この機体水上機向きじゃね⁈
大内さんは、ビッグS OS GF40搭載! ペラが緩む! らしいので自分が思いっきりモンキーで締める‼・・・みんな驚く! いやいやこれぐらいしないと・・・! 快調に飛ぶ!
山本さんは、中西さんからの慰謝料機‼・・・パルス120を持参! エンコンサーボが不調? との事で調べる!
接触不良❓ 指し直すと動く!・・・そこは山本さん! 「今日は飛ばさない」と仰る!
でもエンジンは掛けるそう‼・・・ところが・・・?・・・YS91儀式をしても・・・吹けない❓・・・圧が来ていない!・・・どうやら給油口が思ったものと違い逆でした! こんどはOK! 快調に回る!
皆にはやし立てられ❓・・・フライトする! 問題なし! だってよく飛んでいたもの・・・!
佐々木さんは、マッキ39のエンジン調整! マフラーのパイプが風圧に耐えられず・・・外れる! シリコンで接着するか❓・・・つっかえ棒か❓・・・対策必要!
で、本日のメイン機‼・・・ウイークエンドBP! 電動機! 本日はいい感じにフライトしてる! 風があったおかげ? だそうな!
自分は、アストロホグ改‼・・・こいつは今更なのでノーコメント!
様子!






動画!
本日は、こんな感じに皆さんフライトを満喫ですかね⁈
最後に矢島さんが登場!
という事は・・・14時過ぎか?
で飛行機組は14時半位で解散となる!
荻原
パルス125は燃料給油口の間違いに気づいた後は一発始動でした。飛行も同クラスのフォースター120より打の効き方が滑らかで、いい感じでした。
山本