朝 到着すると、いつも通り日野さんが。続いて、白鳥さん。山本さん・中西さん登場! 最後は大内さん。
朝のうちに、ビヨンド30を飛ばす! 優雅にフライト! Good!
白鳥さんも、いつもの飛行艇! ふらふら飛んでいる!
山本さんは、フォースター60。 スローフライト! 中西さんは、シークルーザー40。いつも通り!
珍しく日野さんが・・・フライベビー90を早々と・・・飛ばす! Good!
雨が・・・降り始める! 大した雨ではない? けど結構濡れる! まあ水上機は濡れるので・・・
様々な退避方法で・・・止むのを待つ。
時折止むタイミングでフライト!
自分はいつものフォースター改をエンジンブスブス言いながらフライト! で、またまた降り出す!
昼過ぎから天気回復!
皆さん元気にフライトを楽しむ! 本日はノントラブル⁈・・・白鳥さんが2回位、機首を水に漬けていたかな? エンストは、日野さん・大内さんが・・・やっていたような⁈・・・
白鳥さんの飛行艇の飛びが怪しいと、日野さんに交代?・・・着水でドボン!
回収して調べると、明らかに舵角が多い! このせいでフラフラ? おそらく余計な打が入ってる⁈
舵角調整を日野さん指導の下実施する!
今度は誰が見ても、明らかに飛びが違う‼ 白鳥さんもご納得!
本日は、厚木に佐々木さんと児玉さんが・・・行っておられる! LINEやらTELやらで情報の共有。
と言っても雨の様子程度ですが・・・
最近水曜日は「タマリ」が盛り上がり過ぎで、陸上機がおろそか⁈・・・児玉さんは水曜日しか来ない会員様ですね!
次回からは、少し考えましょう。
で、天気完全復活でしたが、体力限界。いつも通りに解散! となりました。
でも、皆さん それなりに回数飛行出来ました!
厚木はどうだったのかな~⁈
荻原



途中の雨!

止んだ!

寒川では一時本降りになって、心配していたのですが、雨の合間を見て
皆さん楽しく飛ばせたようなので良かったです。
報告に触れて無い所を見ると、水位はまだ其の侭の様ですね?
鈴木