本日到着すると、岡田さん・佐野さん・金元さん・山本さん・青沼さんがすでに居られる。続いて、小島さん・松本さん・大内さんが到着!
岡田さんは、スポーツスター40とグライダー。佐野さんは、カルマートとエッジ。金元さんは、アストロホグとタイガーⅢ(ARF)山本さんは、バリアント40㏄とグライダーを。青沼さんは、スカイリーフ40とグライダーを。
自分は、予報を信じてチョー久々のタイガーモス。 組み立てに1時間、エンジンがかからず1時間!
風のないうちに飛ばしたい一心で整備する。 OKのHP2が具合悪い。 で、外す! おまけにヒートが出来るようにカウリングカット! 直接ヒートするも掛からない⁈… 脳天チョークでブスブス? 燃料が行かない? ニードル外してクランク。パイプ内の燃料が動くのを確認! 掛けてみる。 やっとかかりました!
で、無風の中優雅にフライトする! いい感じ!・・・でも・・・タッチアンドゴーの途中で岸壁の上の草にヒット! 機体が揺れるもパワーオンで切り抜けて無事! 良かった! この機体はHPのメインにのせた機体ですね!
小島さんは、タイガーⅢ(キットから製作))とフォッケウルフ。 大戦機はかっこええですな!
松本さんも、電動F3A機。バッテリーのノルマ分飛ばす? 上昇時は150mオーバー!
大内さんは、ロイヤルライダーをスタンバっていましたが・・・グライダーを。
お昼位から風が強くなってくる・・・最近のパターン!
ひやひやドキドキもあまりない穏やかな。一日。
皆様ご満足で昼過ぎに解散となりました!
荻原



毎回てこずるなァ~

パイロットが凛々しくなりました。

大戦機かっけえ!

金元さんの2機。手前のタイガーⅢは、佐野さんが手放したものを自分がアレンジ。そして金元さんへ。なのでオープンコックピット‼ で荻原カラー⁉

本家本元タイガーⅢ。