本日到着すると、大内さん・成瀬さんが居られる。佐々木さん・山本さん登場!
自分は、久々にスホーイを持参するが・・・尾翼を忘れたことに走行途中で気付くが・・・あゆみ橋付近!
で、アウト!
でも・・・保険で常にホグが乗っている為、飛行は可能なのだ!
風の状態が・・・飛行場内は風ないのだが・・・ひとたび舞い上がると・・・落ち着きのない風が・・・!
大内さんがグライダーで風の具合確認済み❓・・・スチンソンは出てこず・・・この風では・・・!
成瀬さんは、エクストラNG持参!・・・ジャイロ付きでも風の影響あり!
佐々木さんは、北西エクストラ!・・・風の影響をもろに受け・・・暴れまくり!
着陸困難状態に❓・・・そして最後に・・・胴体が・・・折れた! (動画あり)
山本さんは、よそでフライト済み❓・・・と言うRV-4持参!・・・エンジンは斎藤FG61ツイン!
デカい! 翼が畳のよう! 駐機場からフライトエリアに持ち運びが・・・ひとりでは困難❓・・・助手がいる模様! でもフライトは・・・重量感もあり実機のごとく安定している!
が・・・やはり風の影響は否めない❓・・・2回目はフラップ無しで降ろす!
自分はホグを風の具合見ながらフライトするが・・・煽られっぱなし‼・・・2回飛ばす!
大内さん・山本さんはグライダーも飛ばす!
で、様子!






大内さんは,スチンソン持参したが・・・登場せず!・・・この風ではね!

10㎏オーバー❓・・・ガソリン70㏄のRV-4! エンジンはFG61ツイン!

パイロットが欲し~かも❓・・・エンジンもカウル内に収まっている!

色合いに見覚えあり❓・・・KKのロイヤルライダーを思い出す!・・・メーカーが一緒でした!
動画!
各舵角が大きい事と相まって風に煽られっぱなし❓・・・残念な結果に・・・
と言うわけで、本日は風に翻弄されながらも何とかフライト出来ました!・・・が❓・・・残念賞もあり❓
14時前の解散となりました!
荻原
RV-4の飛びはアクロ機のようにサッサと動かず、舵を切ってもじわっと効いてきます。その辺の違いがまた面白いです。でも重い。ARFはバリアフリーではないので、滑走路まで一人で運べません。(腰を痛めます)こんな重い機体が低速でローパスするときのワクワクはたまりません。
山本