到着すると、いつも通り岡田さん・佐野さん・小林さん・青沼さんが居られる。
自分は、タマリで具合の悪かったサイレンスツイスターを持参!準備!準備!
すると、松本さん・山本さん・小島さん・平野さん登場!
しばらくして、白鳥さん・田中さん・大内さん・田村さん・坂本さんが来られる!
自分は、とりあえずカウルを外したDA50のニードルとキャブの点検から!
岡田さん・佐野さんはすでにフライト済みな感じ!
岡田さんは、ソニック?
佐野さんは、スモッグホグ。来るとき飛んでた!
小林さん ドローン飛ばしたのかな?
青沼さんも、セダクションとスカイリーフ(エクストラ似)パワーが無いと言いつつ・・・Good!
松本さんは、妨害電波対策で、ジェティの送信機披露! こいつは、2.4GHzで使用中、フェールセーフに入ると自動的に900MHzに切り替わる優れもの。 値段を聞いてビックリ! 20万越え!
巷では、エグゼなどでの使用者が増えているらしい? F3A機は、安くて40万越えですからね~。
平野さんも注文したらしいですよ! プロポ 持った感じは重くていいですね~ 自分好み!
エクストラNCを・・・ええな~ 電池のノルマ分飛ばしたのかな⁈・・・
さてと、サイエンスツイスターのエンジン掛けますか! え~! 初爆来る! すんなり掛かる!
やはりDAはこうでなくちゃ~ それでは、きちんと組み立てて・・・飛ばすか!
上空は、いい感じに飛ぶ! 音もいい感じ! フラップはズレている! 設定し直しかな⁈・・・ でNOフラップで着陸! のび~る! 端の方まで行ってしまう・・・ここで・・・Uターン! なんと足がもげている!・・・なんてこった! でもエンジン快調なのでタマリでリベンジかな?
足だけで1万円近い! しばらく水上機!水上機!
田村さんが、久々にロータリーエンジン搭載機! コマンダー123を持参!・・・3気筒の音!・・・
ええなァ~
フライトも安定している! ただし・・・機体は排ガスまみれ! マフラーから煙もくもく!
でも 魅力的なエンジンです!
久々に登場の田中さんは、Ka8グライダーを。 スケール機はやはりいいですね! かっけ~。
本日は、グライダー日和? 気が付けば(^ω^)・・・グライダーだらけ! じゃん!
グライダーに紛れて白鳥さんの無尾翼機! サーマルハント! してる?
大内さんの、セサミンも良く飛んでました!
そういえば、田村さんのグライダーが・・・後ろの木立の根元に・・・突っ込んだ~!
でも(^ω^)・・・すぐさま取り出し・・・また飛んでた!
自分はもう1機。アストロホグ。 こいつは良く飛ぶ!
平野さん、小型F3A電動機! 元気良すぎ!
小島さんも、いつものタイガーⅡ カッ飛び!
山本さんは、ヴァリアントが低速でGood! グライダーも飛ばしてた!
青沼さん・坂本さんもグライダー!
そんなこんなで、自分は早めに帰る! アストロホグ 2号機に色付け! 胴体のみ色分け翼は白のみ!
アストロJRと同じようなデザインにした! YouTubeで外人に褒められたので・・・
このページを書く前にマスキングテープを剥がすと ところどころノリが残り取りづらいので、シリコンオフを使ったら・・・色が・・・下色の白に・・・にじむ! まだ乾いていなかった! ショック!
で今まだ乾かし中!
同時にフロートも切り刻み中! いつになることやら・・・
荻原



Jeti デュアルバンドシステム 送信機!

久々の田中さん! Ka8

これぞ‼ロータリエンジン!

拡大!

昨日私なりに調べてみました。株式会社エムエムピーからラジコン協会を通じて、正式に認定されている事が判りました。 お騒がせしました。