いつも通り到着すると、日野さんが・・・見知らぬ人が・・・伊勢原のクラブの方だそうで既にスタンバっている! もう一人は、いつだか会った事のある方。(この方はすぐにお帰りになる)
とりあえずご挨拶と、クラブであること空域の申請中である事 等、お話しする。
中々変わり種の機体(電動自作機ばかり)を持参されている。
さておき自分は、アストロホグ改とロイヤルグレースの準備!
日野さんも、J3。
風はなく穏やか! しかし・・・さらに面積が・・・減っている! 猿ヶ島はほぼ水無し!
すると大内さん登場! フライトスターの準備!
続いて山本さん登場! 本日はフォースター60持参!
しばらくして佐々木さん登場!
自分のアストロ発進! 先回は、風が強くなりよくわからず終了したので、今回は、調整?飛行?
普通に離水! エンジンが吹けない! 一旦降ろし調整!再スタートする! 今度はGood!
ところが・・・何やら変な音が・・・またもや着水! エンジン取り付けねじの緩みあり!
増し締めする!
大内さんも、フライトスターでゴー! エンスト? 釣り竿のお世話に・・・
気を取り直してゴーゴーゴー! いい感じ!
山本さんも、フォースター60。 いつも通り!
すると中西さん登場!
少し風が出てくる!
電動プレイリーのラダー機でゴーゴーゴー! いい感じ!
本日一番楽しんだ人は、伊勢原の人! 電動機3機を風の無いうちに思い切り飛ばしていました!
日野さんも、珍しく機体にフロート迄付け準備万端! でも風が・・・
自分もアストロ2回目のフライト! エンジンが見違えるように静かに回る! タッチアンドゴーも決まりGood! 大事に飛ばさないとね!
ロイヤルグレースはまたまた飛ばず! 次回ですね?
佐々木さんは、何も出さず! 雑談に花が咲く!
そろそろ風が・・・4~5m位?
ちょうどお昼かも?
というわけで、本日お昼を食べて雑談して13時30分位に解散となりました!
伊勢原の人また来るかな~? 仲間連れて来なければ良いけどね!
荻原



