いつも通り到着すると、中西さん・長谷島さんが居られる。先日の雨で水かさも上がりいい感じに!
予報通り風弱い!
長谷島さんの発泡キングフィッシャーが良く飛んでいる。
自分は、トッポ15 新作! エンジンは新品らしい! とりあえず風の無いうちに!
と、佐々木さん登場! 白鳥さんも!
この時期早朝が勝負!
トッポ エンジンは掛かるがスローが・・・チョイと高めでGO‼ フロートは沈み気味だけど仕方なし! プレーニングから・・・いい感じに離水する! 「な~んだ面白くない!」と外野の声!
上空でトリムを取り快調! ハーフスロットルで遊覧飛行! でタッチアンドゴー・・・エンジン止まる! 釣り竿のお世話に・・・チョイとブレークイン要るかも! で。残りの燃料でワンタンク。
佐々木さん いつものカルマートスポーツが快調!
白鳥さん いつもの飛行艇! いい感じ!
中西さんは、久々だというエンジン機! ホープ26 エンジンが塩谷の4C35(タペットむき出しのやつ) やはりスローで止まる様子! でも飛んでた! こちらも茂みでブレークイン!
自分はもう一機! アストロホグ改 こいつもいい感じにフライト! 着水時にちょっと跳ねる!
もうそろそろ風が・・・ トッポをもう一回! スローはまだ止まる? プラグを変えて・・・
いい感じ? ですが・・・チャレンジ! 離水はOK! 上空は風に煽られる!
オット!水面では佐々木さんのボートが・・・走りまくる! トッポは上空遊覧飛行! 基本性能は良い感じ! 複葉機にしてはですが・・・ ボートが終わり着水! やはり止まる・・・ すると‼佐々木さんのボートが・・・機体に接近! ヨコから噛みついた! これはいけるか? その場で回るだけでした!・・・フロートの抵抗には勝てず! でも このチャレンジ感がサイコー‼ 歩いて向こう岸に!
もうすでに強風になりつつある! 白鳥さん、中西さんGO! GO!GO!
と言いながら、本日は短期決戦でしたが、各自なんだかんだで、いい感じに飛ばせました!
雑談、片付け終了で、11時30分位に解散となりました!
荻原

なんだか春めいてますね~ 水位も若干上がる!

本日参加者は5名

飛行艇は良いですね~ 1機はほしい!

中西さんのホープ26 おなじみ中西カラー ちなみに絹張機です!

塩谷4C35ブレークイン! かなりの油が・・・この後良くなる!

あさイチ長谷島さん

トッポ ボートでレスキュー・・・失敗! でも わくわく感半端なし!
佐々木さんより 動画頂きました! ブ~ンと五月蠅いのはトッポのブレークインです。失礼!
動画から察すると水位が大分上がったように見えます。いよいよシーズン到来ですね。今回は参加できませんでしたが、次回の離水着水を楽しみにしています。
今シーズンはシーライン80の世代交代をする予定です。
山本