本日、到着すると熊さんが・・・一番乗り! 続いて、大内さん・小島さん・山本さん登場!
暫くして、田村さん・坂本さん。そして高田さん。
自分は、先日リニューアルしたエクストラ330持参!白・赤・ネイビーブルー・水色・黒のカラーリングに仕上げてのフライト! キャノピーも割れていた部分をカットして作り直しする! 違和感なし‼ でいい感じに・・・
皆さんに、「なんか寂しいからステッカーを!」と・・・熊さんにお願いする。
本日のフライトは、皆さんいい感じ?・・・小トラブルあるも・・・!
田村さんのロータリーエンジン機!・・・着陸で・・・コケる!
自分は・・・ハンマーヘッド後に・・・エンスト!・・・飛行場外に不時着! 脚が割れる・・・と主翼に穴が・・・トホホ!
熊さんも・・・勢い余り・・・脚が・・・根元が破損⁉
そして真打!山本さん‥・ロールしながらの降下時・・・回転が多すぎ‼・・・かなり低空で・・・立ち直らず・・・視界からロスト!・・・でも目の前の小川と菜の花に助けられ‥・無傷で生還! なんと強運‼
で 本日の様子!


K,Kホビーのオリジナルフイルム仕様! いたってシンプル!


10⇒15に乗せ換え・・・いい感じ!


なんか不具合が・・・飛ばず!

小島さん 一番飛ばしていました!

絹張! スカイカンガルー・・・風の穏やかな日にはGood!

主翼に文字が入り・・・いい感じで飛んでました!





高田さんの写真が・・・無かった…すみません!
で 動画!
てな感じで本日は風も穏やか( ^ω^)・・・ぽかぽか陽気! 三河公園は桜満開! 人だらけ!
以上やっと春が来た感じの小トラブルあり!・・・の一日でした!
14時過ぎの解散となる。
P.S 自走式芝刈り機の刃研ぎを行いました。刃は健全! 問題ないようですが、せっかくなので・・・熊さんのご自慢のサンダーで磨いてもらいました! 熊さんありがとう!
バッテリーが・・・だいぶ弱っている様子あり・・・買いかえるかも!
荻原
最後は水上機状態で回収でした。下降後立ち上げしたときに、タイミングが遅すぎました(下降しすぎ)。着水の瞬間が水平でエンコンスローだったせいか奇跡的に尾輪が水草に引っ掛かかり、ズボンと水面と菜の花面に着水着地したようです。機体は無傷でした。
回収時お手伝いと助言頂いた皆様心より感謝申し上げます。
山本