到着すると、草刈り当番の高田さん・田中さん・阿部さん・松本さんが作業中!
ご苦労様でした!
佐野さん・小林さん・金元さん・平野さん・成瀬さん・佐々木(弟)さんが居られる。
続いて青沼さん・大内さん・山本さん・最後に渡部さん。


空調服着て涼しそう!
自分は、新作! フォースター120改。 製作記事載せたやつ! が 出来た!
エンジン掛かるもスローにならず・・・エンコンのリンケージ不良判明! 直す!
ペラも少し大きい! 18x6をチョイス! 皆様に やいのやいの! 今日はこれで・・・
と タキシング! あっさり揚がる! いい感じ! でも風に煽られ…ふらふら⁉

カラーリングがいつものやつ! 外野がうるさいが気にしないのだ‼

翼だけ、ドープで絹張!ドープは最小限にとどめ、胴体・尾翼共ウレタンで下地作りの後、絹張サフェーサーで仕上げ、塗装する。
そして本日の・・・フライト!
初めに高田さん。 フライングフィッシヤーが・・・川に消える・・・なんてこった!
原因不明!
次に大内さん。 キャバリエが・・・やはり川に消える・・・なんで?

打ちミスらしい!
そして・・・青沼さん。 オスモスが・・・川に消える!・・・明らかな打ちミス!

この機体・・・中西さん~山本さん~青沼さんに渡り・・・この状態! 残念!
後は、金元さんの機体登録・・・佐野さんのご神力で・・・登録完了! 良かった!
本日の師弟・・・平野さんと渡部さん!

プロポがケーブルで・・・つながる!
本日は、何とか天気も・・・気温も徐々に風が心地よくなってくる!
いつも通り雑談に花が咲き、昼飯食らって2時前の解散となりました!
自分は、フォースター2回飛ばした! お気に入りに・・・今度は水上機で!
最後に栗原さんの委託品。倉庫から引っ張り出し再撮影!
今夜オークションに出します!・・・売れるとイイな~
荻原