本日は、到着すると・・・珍しい人が・・・草刈りしてる! そう 本田さんでした!!! と
熊谷さんが居られる。
本田さんは4年ぶりのフライトになる模様!
小島さん・山本さん到着‼ 最後は田村さん! で本日6人。
本日は、エンジンの調子が悪い熊さんのOS GT22! エンジンが止まるそうで・・・症状的にはニードルかな?
カウルを外して、ニードル外してキャブの抜け清掃を実施! メーカー既定のニードル位置では・・・ハイがしょぼい!
ニードルを絞る!・・・7,200回転位迄絞る!・・・スローは基準通り!・・・ステイックに回転がついてくるようなのでOK!
機体は、KKで仕入れたムスタング15㏄! ブルーの部分を張り替えレッド仕様!
初フライト!・・・あれれ! つんのめる!・・・タイヤの軸が回転で閉まる様子!・・・ネジロックで応急手当?
構造を拝見する・・・タイヤの軸の裏にストッパー用のイモネジを発見! 締めて完璧‼ 見落とした様子!
風が変わりスタート!・・・ん?・・・草むらに・・・突っ込む! アクロ機のスタートでした! スケール機のスタートでは距離不足!
本田さんは、発泡機! なんかぐにゃぐにゃで全然ダメ! 引き戻らず・・・目の前の視界から消える! 釣り竿で陸迄吊り上げるも限界! 本人崖を降りて回収! 4年間のブランクありありかも⁉
山本さんのサイトーFG40も調子悪いとの事!(先週暑さのせい?とか言ってた!) でも自分なりの対処法で治した模様!・・・全然OK! 快調に飛ぶ! 原因は・・・燃料系統の不具合だった模様! 直ってよかった!
田村さんは3か月ぶり⁈・・・快調の飛んでいました!
で 様子!


本田さんのグライダー。 発泡機を落として意気消沈⁈・・・本日は飛ばず。


田村さん 久々のフライトでご機嫌!



タイヤにブレーキが・・・
滑走距離足りず・・・突っ込む!
ジャイロ搭載! 操縦がラクになったそうな!
と 本日は久々の本田さん、いつものイケイケなし⁉ 流石に4年のブランクが・・・でもきっとすぐに復活するでしょう!
お昼過ぎに・・・夕立! 大した雨ではないが・・・皆さん片付け開始!
雨が止むころには・・・風が・・・!
で 13時過ぎの解散となる!
本田さんは、来週も来るそうな!・・・楽しみに待ってます!
荻原