昨日の予報では、朝方雨が残る予報で開始時間を少し遅らせる。 が・・・皆さんいつも通り‼
到着すると、大内さんがすでにニューオーリンズ、スタンバイOK! 長谷島さんも到着! 最後は山本さん!
自分はSB98wpの翼にウレタンクリアーを刷毛塗したので持参する! が・・・翼の接合部分のカーボンパイプが・・・きつくて入らない❓原因不明! パイプを少しカッターナイフでなぞるように削る!・・・何とか入るが・・・?
大内さんは、自分が到着してご挨拶後にはワンフライト!・・・いい感じ! 風予報は2mだったような❓ 凪状態!
長谷島さんは、本家ニューオーリンズ(エンジンはOS FS26)お渡ししたときは、全身カビだらけ❓・・・綺麗に落としている!・・・流石! フライトもとてもいい感じ!・・・良かったじゃん!
山本さんは、パルス120!・・・相変わらず左右に振られるが・・・飛んでしまえば?・・・いい感じ!
良~く観察すると・・・フロートのお尻が残る印象あり! でそこに水中打がある為抵抗に❓・・・なっている感じ! 色々実験していきましょう!
本日は各々飛行回数も多く⁈・・・水上機を満喫できた様子!
自分のSBは・・・日が当たると翼の上面に水滴が・・・おそらくバルサが水分をふくんでいる模様!・・・ひょっとして今回の刷毛塗でさらに水分を封印したかも❓・・・飛びに影響ないので気長に抜けるの待つことに・・・
最後にフライトすると・・・着水時にエンスト‼・・・これ前回もだよな~!・・・釣り竿で引き寄せる!
様子!



ナセルはオリジナルだが・・・このサイズが本家本元!

山本さんの機体は良くこんな感じに・・・裏面を天日干しにしているそうな・・・


画像!
これはおまけムービー!
フライトはお昼まで!・・・楽しく飛ばせました!
水上機は・・・奥が深い!・・・何が正解かを探りながら飛ばすのも楽しみの一つですな!
山本さんが先に帰り・・・残りのメンバーは? 木陰で雑談三昧!
13時半位の解散となる!
自分はこの足で・・・ARF裏の畑のおばちゃんにお中元を持っていく! これでお中元は完了!
荻原