本日は、新メンバーと金沢さんをタマリに招待するため、朝7時に飛行場で待ち合わせ!
新メンバーとは、自分がヤフオクで購入した水上機「ビヨンド30」の元持ち主の岩下さん。
この方は、山中湖に来られていた上に、日野さん、中西さん、金沢さんなど知り合いがイッパイ!
でご参加!(ちなみにARFに入会希望です。)
「タマリ」には、日野さんが。お連れした金沢さん・岩下さんと自分。続いて静岡から日吉さん。中西さん・佐々木さん登場。そして山本さん・白鳥さん。最後に大内さんと大盛況!
フライトは、岩下さん。 肩翼のP・バレー40絹張機。 久しぶりのフライトで、みんなにいじられる。 着水でちょい跳ねるもフライトはGood!
自分のフォースター改で目慣らし飛行!
金沢さんも、P・バレーの低翼機。 とても綺麗な絹張機そして、お上手な飛行! 実はこのお二人、現役時代は機長さん⁈・・・
中西さんはカルマート 一機目。エルロンが逆で道路に・・・残念! でも二機目がいい感じ!
そして自分の譲り受けたビヨンド30。 通称下駄ばき3点フロート付き! 長く水上機やってますが、この形状の機体は初! エンジンスロー調整に敵ずるも、スタート! プレーニングもOK! すぐに浮く!
上空もパワーはないが優雅に飛行! いい感じ! タッチアンドゴーもちょい跳ねあるが、ほぼいい感じ! 実にかっこいい! ケツ浮いたまま水面を走る! いいね!
佐々木さんもいつもの電動カルマートスポーツ! 水面にちょこっと潜るも問題なし!
日野さんも、「カモノハシ」が・・・なんてこった! エンストで中西さんのシマノのリールのお世話に・・・。 気を取り直してGO! で、Good!
ダンダン風が強くなってくる⁈・・・
白鳥さんは、自前の草刈り機持参で、駐車場確保のために奮闘! 自分も手伝う!
その間に、日吉さんのマッキが飛んだらしい? 見ていませんでした!
草刈りの中休みに戻ると・・・風が・・・強風! なんと! 仕入れたばかりの「ビヨンド30」が・・・なんてこった! 宙を舞う⁉ やられた! 山中湖だけに発生するものと思い込み・・・
ここでもあるんですね! 翼が、プロポケースにあたり小破! ショック!
元持ち主様(岩下さん)に赤い色絹を少々分けていただくことに・・・とほほ!
風は収まる気配なし! 山本さん・白鳥さんはNOフライト! 大内さんは、NO準備!
金沢さんと岩下さんは、風のないうちに何回かフライトされ、ご機嫌でした!
また来るそうです。仲間増えた!
「タマリ」水上機は、お昼前に解散となりました。
この後、飛行場の草刈り最終ラウンド決行! 水曜隊は、4人揃う! 飛行場には児玉さんが。
滑走路内も芝刈りしておきました。本年ラストなので・・・
草刈りも終わり、雑談に・・・大内さんがグライダーを飛ばす⁉ アーバンにはきつい風のようでした!
2時の男こと矢島さん登場! ヘリ グリグリ!
飛行隊は、2時半ぐらいで解散となりました。
荻原

正面 金沢さん、右 岩下さん。



