本日は、天候不良は承知で午前中に絞り行くとLINEで告知しておきました!
到着すると、佐野さん・熊谷さんが居られる。暫くすると・・・珍しい人が・・・北見さんです。実は先日LINEがあって、プロポをフタバにしたからセッテイングしてほしいとの依頼あり。さっそく本日登場となる!
暫くすると、山本さん・小島さん到着!
既に風‼天候‼・・・怪しい!
北見さんは、ハンガー9のカーボンカブにサイトーFG21を搭載! フラップの設定がうまく行かないとの事!
佐野さんを交え悪戦苦闘! 結局、ハンガー9はフラップのサーボが同じ向きになっていることに佐野さんが気付き事なきを得る!
でエンジン調整! スローを絞ると止まるので、少し絞る! まあ2,500回転以下になったのでOK! 上は8,000近くまで回るのでOK!
でも・・・本日は風が強くなってきたのでフライトは見合わせる! 来週晴れたらね!
それにしても北見さんの毒舌!(いや失礼!)しばし皆さんを笑かしてくれる!
で様子写真!



製作には拘りが・・・北見流‼

来週は飛ぶかな~⁈





結局、雨はパラ! 風が強くなり雲行きが・・・かなり怪しい! でも皆さん飛ばしてた!
雑談(北見さんの独檀上)で盛り上がる!
で 12時過ぎには解散となる!
昨日の夜 厚木アユ祭りが4年ぶりの開催だった模様! 参加者22万人との事! 花火をここで見た輩が居る。やはり缶ビールのゴミ、紙ごみが・・・多少ある。
荻原
私のスーパースポーツスター二回飛ばしましたが、インベルマンターン後減速時に同じ姿勢で二回エンストしました。無事帰還しましたが、原因が気になり調べてみました。推定原因ですが、どうもタンク内のクランクチューブ太く固くなっていたことと、先端の錘が軽すぎてチューブ先端が上下に殆ど動かなくなっていました。これによってインベルマンターンの背面時に空気を吸ってエンストしたと察しました。早速細めのチューブと大型の錘に交換し、次回確認します。もし正しかったら皆さんもご注意。
山本