ほぼフイルム張りが完成! シンプルなデザインにしました。 オールドタイマーもど機ですから・・・。
ちなみにフイルムは、ホワイトがOKのEライト。ブルーメタは家にあった年代物の残り!メーカー不詳(これヤバいかも)エアロンカに使ってますが・・・ですね!
結局脚は付けずに手投げ仕様。 エンジン機ですから手で持つところはバルサでプランクしてみました。 この部分は逆ぞりしていて厄介。おまけに面合わせのプランクなので手間がかかり、妥協の塊となりました。(つまり綺麗にいかなかった!)
後、残りの作業はキャノピーの成型、動翼のリンケージ、翼のサーボ搭載とリンケージなど。
もうしばらくかかりますね! 休みの日に雨でも降れば完成かも・・・台風来てる⁈ ん~微妙!
荻原

曲面のフイルム張りはむずい!気泡が入ってますね! 専用台も作った!



手投げの時、手で持つところにプランク。
山本さん
コメントありがとうございます。
リブが透けて見えるのがいいので余計なことはしない予定です。
荻原